玄米やこめ油に含まれる機能性成分である
γ‐オリザノールが血漿中に存在することが発表される
東北大学と島根リハビリテーション学院、(株)プラス、さとやま食品(株)、NPO法人里山コミッション、築野食品工業(株)は、玄米やこめ油に含まれる機能性成分であるγ‐オリザノールがヒト血漿中に存在することを明らかにし、特殊加工した玄米(6000気圧加工処理)の摂取で、その血漿中濃度が増加することを農芸化学学会分野の基礎及び応用研究に関する最大規模の学術集会である日本農芸化学会2025年度大会(公益財団法人日本農芸化学会主催:3月4日~8日)において発表しました。
発表内容の詳細は以下のとおりです。
(参考) γ‐オリザノールとは
一般的に生活習慣病の予防・改善効果があると言われています。
このページの先頭へ